お知らせ

投稿日:

外壁塗装を行うタイミングって?

「外壁塗装のタイミングがわからない」そう思っていらっしゃる方も多いかと存じます。
今回は、外壁塗装を行うタイミングについてご紹介いたします。

外壁塗装を行うタイミングは「10年に一度」が目安

日本の住宅では約80%が窯業系サイディングボードを使用しています。
窯業系サイディングボードは防水性がないため、初めに塗装し防水性をもたせますが、その防水性能も5~7年で切れてしまいます。
そのため外壁塗装は、10年に一度の塗り替えが目安と言われています。

塗装のご依頼はぜひ弊社まで

愛知県日進市に拠点を構え、名古屋市をはじめとする東海三県で活動している塗装業者「シンケン」では、外壁塗装のほか屋根塗装、雨漏り修理のご依頼も受付中です!

■外壁が色あせてきた
■壁に触れると、白い粉が手につく
■外壁が劣化して雨漏りするようになった

このようなお困りごとがございましたらお早目に弊社までご相談ください。
外壁塗装のプロが、皆さまのお困りごとを解決いたします。

最後までご覧いただきありがとうございました。

 

採用バナープロの外壁塗装や屋根塗装は日進市の塗装業者株式会社シンケン
〒470-0131 愛知県日進市岩崎町岩根223番地
TEL/FAX:0561-78-8550

この記事を書いた人

カテゴリー お知らせ

関連記事

【年末のご挨拶】

【年末のご挨拶】

本年もご愛顧いただきありがとうございます 早いもので、いよいよ今年も残りわずかとなりました。本年も多 …

大切な家を守る!『雨漏り無料診断』をぜひ

大切な家を守る!『雨漏り無料診断』をぜひ

こんにちは!シンケンです。弊社では愛知県日進市を中心に、塗装工事(外壁塗装・屋根塗装)を行っておりま …

マンションの外壁リフォームのタイミング

マンションの外壁リフォームのタイミング

マンション・オーナーさまのお悩みの一つが、マンションの外壁リフォームではないでしょうか。マンションの …